今日はタイトル通り、アキバにありますワンフェスカフェにて開催の、
スズメの学校に行ってまいりましたー。
案内はこちらでした
内容としては、浅井さんによるデジタル造型についてのトークイベントです。
初心者向けの内容でしたので、全くの初心者の私でも楽しめました。
ゆこさんとふたりで行ったのですが(ウサは病欠…もったいない!)
ゆこさんも判りやすい!と言っていました。
浅井さんのトークが面白く、かつ丁寧なので話に引き込まれましたよー。
ネット配信もあったので、そちらをご覧になった方も多いと思います。
で、浅井さんは「ZBrush」というソフトをお使いということで、
木曜日に実際に使用している所を動画配信されてました。
原型が画面の中でどんどん出来上がっていって、ビックリするんですけれども!
で、このソフトは有料なのですが、フリーの「Sculptris」というソフトがあるから
まずはそちらがオススメ!ということでしたので…。
使ってみましたよー。「すかるぷとりす」!
金曜日にダウンロードして、その日のうちにいじくり始めて
6時間くらいで、こんな感じになりました。
とりあえずなんかヘッド作ってみるかーとこねこね。
エッジが立ってないし、ぼこぼこなのは見逃してください…。もっとよく説明書読まないとー。
逆に、ろくに説明書を見なくてもわりと形になったようなー?
六時間って言っても、つくってはクリアしながらだったので、単純にこの原型は二時間くらい?
うーん、アナログ造詣の手くせがそのまま出ます。
これなんて、自分の悪いクセである「後頭部を大きく作りすぎる」がそのまま出てますな…。
もうこのままの状態で画面から出てきてくれ、と思いました…。
そしたら自分でヤスるから。
使ってみて、これ楽しいー!と素直に思いました。
ちょっとした時間にちまちまとできるのも嬉しい。
ただ、まだよくわからないことも多々あって…。(あたりまえだ)
下にFrontって出ている通り、これは正面のはずですが、思いっきり歪んでいる…。
これは顔を作るときは左右対称の機能を使って綺麗に作れていたんですが
髪の毛を作るときに左右対称機能を解除したんですよね。
そしたらだんだん曲がっていた…。首の位置が一番正しいです。
あと、浅井さんは髪の毛を別パーツにして作っていたけれど、これ、ひとつのパーツなんですよね。
なので耳とか干渉して思いっきり歪んでしまって、後から耳を作り直したりと、無駄な労力。
パーツ管理のやり方を理解しないと。
そしたらだんだん歪む、っていうのがなくなってくると思う。
追記:粘土玉加工する→もういっこ粘土玉追加する→一個目の粘土玉にマスクかけて保護→追加した方を加工
→繰り返し。で行けそうな気がする。
もういっこ問題。
なんかささくれが出来る。
これは拡大画像なのです。なぜか表面が、ある一定以上いじると壊れていくんですよー。
なんだこれ…。
あとこの状態になるとパソコンがキョドる…。
Vistaはダメかい…?でも会社の7でもなんかキョドってたな。
なので細かく作りこめなくなって、私はここでとりあえず終了しました。
とにかく若干ですが触ってみました。
おかげでイベントのお話の内容が、少しは理解しやすかった、かな?
で、この一連の写真をプリントアウトして、イベントに持って行ってゆこさんや
一緒に参加してた方にお見せしたんですが…。
そしたら、「これ、浅井さんにも見せなよ!」とみんなに言われたけれども、見せる暇が…なかった…。
こんなもん見せてもなーという感じだったのでアレなんですけども。
ああ、でも見せたかった!あーでも恥ずかしい!みたいな…。
この記事も、なんかグダグダの写真ですのであげるのをためらいましたが、
初めてデジタルに触れた記録として残しておこうと思います。
とにかくイベントは楽しかったし、デジタルソフトは楽しいで
充実した週末でした!
明日は日曜日ですのでとりあえず「アナログで」原型頑張ります!