ラベル 12.アーンヴァル 狙撃型 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 12.アーンヴァル 狙撃型 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015-07-27

武装神姫 アーンヴァル 狙撃型 キットサポートページ

ガレージキット
武装神姫 アーンヴァル 狙撃型についてのページです。

このガレージキットの販売は終了いたしました。
お買い上げくださった皆様、組み立ててくださった皆様、ありがとうございました!

2015-07-25

武装神姫 アーンヴァル 狙撃型 14

さて、ちょっとアーンヴァル狙撃型についてお話でもしようかなーと思います。
まあ、興味ある方だけ読んでくださればー。

このキットの詳細なんですが

『2014年の夏に発刊された海老川兼武・島田フミカネ・柳瀬敬之。三氏の合同同人誌。
「早秋の自由帳00」に掲載された島田フミカネ氏のステキなアーンヴァルのイラストを立体化。』

ですね。


ということで同人誌を背景に撮る。

2015-05-06

武装神姫 アーンヴァル 狙撃型 12

やっと原型が完成しました。


組みつけてみて、こんな感じになりました。
長かった…。

懸念材料だった犬の首の部分も、イラスト通りに、2軸から3軸に増やせました。
はーがんばった!

この状態だと、まだ左右の共通パーツは片側しか出来ていないので、
ここから必要なパーツを複製して増やしていきます。

そして出来上がったモノがこちらです。

これで全てのパーツが揃いました。
ヘッドは帽子の状態のものと、ノーマルなものが付属するので
双子にしたい方も安心!

こうして見ると、かなりボリュームありますね…。
今からベルグさんに見積もりもらうのが怖いです…。

次はテストショットをいただいてからの更新になると思います。
(服などの更新はするかもです)

それでは、またお会いしましょう!


2015-04-15

武装神姫 アーンヴァル 狙撃型 11

ご無沙汰です。
月イチでの定例ブログになってます。
ひいひい。


まず犬ですが、全体としてはこんな感じです。
写ってないですが、足先も出来上がっていますので、もうここから雰囲気が大きく変わることはないと思います。


首の動き方。
2軸で横と縦には振れるのですが。

うーんうーん。

実は4月頭に、偉くてうまい方々に原型をチェックしてもらいました。
その時に色々とアドバイスをいただいたので
それにそって各パーツを直しているところなのです。

犬もしかり。
どうやら首の可動方法が根本から違うっぽい。
確かにイラストと私の原型とでは、余計な部分があって自分でもおかしいなーとは思っていたのです。
が、どこがおかしいのかは分からない!
アドバイス頂けてほんとに良かったです。
しかし難しすぎて。自分に作れるか不安です。

顔の長さとか幅とかもちょっと違うんですよね…。
直さないと。


で、もちろん犬だけでなく武装なども直しております。
これは脚の武装に付く、膝をガードするような部分なんですが。
←修正前  →修正後 です。
「前から見たときに、もう少し奥側の面が見えてますよね~?」ってことで直しました。
微妙にカーブが付いてるのが分かると思います。
パーツをそのまま加工して何とかならないかな~と無駄な足掻きの後が残ってますが、
ダメだったのでイチから作り起こしました。


胸パーツ。
自分でもなんかいまいちだったので後から直そうと思っていたのですが
具体的にどこを直せばよくなるか教えてもらえたので、良かった~。
もう加工した後の画像になってしまってますが
トップの位置を上げて、横幅を出してボリュームを出しています。


こんな感じで完成。
トップを上げて全体を縮めましたが、首をガードする部分は長く伸ばして高さを出しました。


今のところこんな感じです。
他のパーツも軒並み修正の必要があるので
頑張って直しています。
5月の写真提出までにはパーツを揃えたい!

ではそのときまで。

2015-03-18

武装神姫 アーンヴァル 狙撃型 10

ああー、前の記事から一ヶ月経ってる!
ちゃんと更新しないとですね。

とにかく犬を作っております。


横から。
こんな感じかしら、とあたりを付けつつ形出ししていきます。


可動を考えたり何やかんやと、やはり時間がかかってしまいますな。
でもちびちびと進んではいます。
とにかく夏ワンフェスに間に合えばよいのでー。
多分大丈夫。


だいぶパーツも揃ってきましたが、バランスをとるのが難しいのもあって
上の状態からかなり上体部分を削ったりしてます。
パッと見分からないですけどね。

パーツの接続方法とか、足先のデザインとか、考えることは沢山!
焦らず確実に進めていかないと。

今回はツイッターに貼った画像ばかりですみません。
実際はもう少し進んでいるのですよー。
一ヶ月経ってる!とあわてて更新しているので写真がないのです。
こまめに更新しないと~!
ブログに制作日記としてちゃんと記録しないとですな。



2015-02-16

武装神姫 アーンヴァル 狙撃型 9

ワンフェスのパーツ請求は締め切りとなりました。
今回は一件も問題がなく、安心しました。
ありがとうございました。

さて、狙撃型のほうの作業を進めて行きましょう。


ライフルが出来上がりました!
アームカバーは可動します。
センサーの部分は複製して増やしますね。

かなり大物なので、これから複製のことを考えると今からドキドキです。


そして問題の犬に取り掛かりました。
イラストを見ると分かるとおり、かなりラフな感じに描かれているので
動く仕組みや、デザインのアレンジなりを煮詰めないと、と思います。
まだ先は長そうです。

三月までには完成させたいなあ。

2015-01-20

武装神姫 アーンヴァル 狙撃型 8

いけないいけない。また間が開いてしまいました。

相変わらずライフルを作っています。

こんな感じでエネルギーパイプ?を、手持ちの頑固自在で表現。
適当にあったそこらへんのものを使った割には、違和感もなくてよかったです。


先端側、パイプの受けの部分も作りました。
なかなか良い感じです。
まだサフを吹いてないので仕上がりが不安ですが…。


上側のセンサーの基部と、下側のアームカバー?部分。
まだまだ途中ですが、楽しく作れています。

早く全パーツ仕上げて合体させたいなー。


2015-01-05

武装神姫 アーンヴァル 狙撃型 7

年が明けましたねー。
今年もよろしくお願いします。
例年通りゆっくり進行ですが、まったり見てもらえたら嬉しいです。

さて、このお正月チマチマと進めていました。
と言っても長い休みの常、ほかの事に気をとられて思ったほどは進まないのですがー。


髪の毛、三つ編みのパーツを作り直しました。
ちょっと納得できなかったので…。
この写真は途中のものです。
髪の毛の付け根の部分の解釈に時間がかかり、手間取ってしまいました。


そして帽子を作ったんですが、これは二回目のもの。
一度作ってみて、イラストを良く見たらトップクラウンが真円だったので。
天使モチーフなので、頭の輪の為に真円ですねー。
気がついてよかった。


ただいまの全体像。
結構できてきました。
ライフルも大まかなところは作れたので、後はチマチマと
装飾(と言うのかな)を付け足して行きたいと思います。
これが大変そう!頑張りたい!

もっと大変なのは犬ですけど…。
でもどうやれば動くのかとか、細かなデザインを詰めるのはとても楽しそうです。


帽子を脱いだところ。
結局、脱いだ時・かぶった時でパーツを二つ用意することになりました。
むるちーみたいになるので、「そのパーツ」はあんまりお見せしたくないですなー。
こういう差し替えパーツって難しいですね。


それでは、また近いうちに更新できればと思います。

2014-12-15

武装神姫 アーンヴァル 狙撃型 6

続けてヘッドをチマチマと作っています。
今こんな感じです。


前髪はなんとか形になってくれたので良かったです。
本当に自分の想像でしかないので、
「俺の・私のあんばる狙撃型ちゃんはこんなんじゃないやい!」って方はすみません…。


三つ編みは仮止めしてます。
もう少し表面処理してから本体とくっつけますね。
房の先端部分、もう少し形を何とかしたいな~。


まあ、なとかこれで行きたいんですけど、帽子をかぶせるとなるとやっぱりこれだと
前髪が邪魔なんですよね…。
このパーツは使いますが、やっぱりむるちーの様に帽子用の前髪別パーツも作ろうかと思っています。

ライフルはまだまだですねー。
形を確実に取っていかないと破綻しそうなので
気をつけて作業したいです。

それではまた!

2014-12-08

武装神姫 アーンヴァル 狙撃型 5

ちまちまと少しずつですが進めています。


ライフルのほうにも手をつけ始めました。
プラ板を積層して作っていきます。


こんな感じでー。
とりあえずここまで。
芯の部分が形になってきたので、あとは色々と肉付けしていく予定です。


ヘッドですが、前回のはおでこの部分が広すぎたので
一度作り直したんですよー。


もみ上げの部分を顔パーツに追加しました。


ここからまた、髪の毛の房を形作っていきます。
今はパテ乾燥待ちです。
三つ編みも作らないと。

と、今日はこんな感じになります。
また次回!

2014-12-03

武装神姫 アーンヴァル 狙撃型 4

と言うわけで、Fc2からこちらへ引っ越してきました。
今後もよろしくお願いしますー。

とりあえず今やってること。
ヘッドの続きからですねー。


こんな感じで前髪を作ってみたのですが
いまいち…。
そもそも元イラストが帽子をかぶっている状態のものしかないので
自分のアレンジで何とかするしかないわけです。

これだと帽子がかぶれないなーということで、
この前髪はボツになりました。

で、前髪すっきりさせるならおでこちゃんキャラだなーと思いまして。


なつかしの!
ロリーゼちゃん!
おでこキャラだしフミカネさんデザインなので
参考にと思って出てきてもらいました。

とりあえずパテを盛っておでこを作ります。


固まったところで整形。
またパテを盛って、固まるのを待っております。

さて、うまく行くかなー。

2014-10-07

武装神姫 アーンヴァル 狙撃型 3

更新しないと写真がたまってしまいますねー。
一応結構進んではいます。


腿に付く装備。
イラストからの解釈だとこれでいいかなぁ。
側面のゆるいカーブのところ、形を理解するのに時間がかかり、
このパーツは三回目で成功しました。


あ、いきなりこの写真になっちゃう。
腿のパーツにディティール付けて、膝部分のガードのパーツも作りました。
後は二の腕の武装。
下のほうに、エネルギータンク?も形出し。
これはアクリルパイプを買ってきて切り出しました。
アクリルは硬くて切り難いですね。


腰周りの製作。
ケースが大きすぎたのでこの後小さくすることに。


後ろ。
まだ練り消しで仮の固定。
でもこの後軸を立てたけれど、なんか角度がいまいちで
もう一回基部から作り直しとかしました。
ああ、回り道。


そして最新の状態。
腰周り装備のディティール追加。
でもちょっと前面のディティールの大きさが…。
もう少し大きくても良かったね。
目立たないね。
結構細かいことやってるんですが。
直します…。

あと、エネルギータンクの固定方法を模索中。
この写真では練り消しでくっついてます。

こんなところですねー。
タンクが終わったら、ヘッド・ライフル・犬、が待っているので…。
ヘッドとライフルはともかく、犬がー!
犬、結構ラフに描かれているので…。
難しそうです。
頑張る。

2014-08-30

武装神姫 アーンヴァル 狙撃型 2

神姫だけじゃなくて、他にも作業をしたりしながら原型を進めていっています。
ゆっくり進行ですが、お付き合いくださいー。


とりあえず胸パーツと、足先のパーツが出来上がりました。
足先パーツは複製してから穴あけと装着させてみます。


「白子 つよくなる?」

白子さんに付けてチェック。
こんな感じですかねー。
また他のパーツが出来てきてから、大きさとかのバランスとかも含めて修正していきますよ。

2014-08-21

武装神姫 アーンヴァル 狙撃型 1

ワンフェスが終わって呆然としておりましたら、もう一ヶ月くらい経ちそうになっていて愕然としたり。
夏休みと言うこともあって、手付かずだったガレキを組んだり、色々とこまごまと作業したりしておりました。

そんな中コミケにてフミカネさんの参加した合同同人誌、「早秋の自由帳」が販売ということで
ゆこさんに買ってきてもらいました。
中身はアーンヴァル!アーンヴァル!すてき!な内容になっておりまして
ここは是非とも作っていきたい!そんな感じでございます。


「しろこの じだいが やってきたのよー」

ということで、ファースト!しろこさん!なんというご褒美!
拡張パーツ的な位置づけで言ってみたいと思います。

とりあえず胸と脚から。
ライフルとわんわんおが大変そうですなー。うん、大変そう…。
でも頑張ります。
ゆるーく作っていくので、ゆるーく見てやってください。