ラベル 10.神姫用靴セット の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 10.神姫用靴セット の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011-02-01

武装神姫 靴セット ガレージキットサポートページ

武装神姫用靴セット サポートページです。

このガレージキットの販売は終了いたしました。
お買い上げくださった皆様、組み立ててくださった皆様、ありがとうございました!




キットとしては簡単な物なので、お好みの色に塗れば完成します。
マスキングだけきっちりと丁寧にすれば、仕上がりが綺麗です。

2011-01-30

靴セット 9

靴セット、やっと出来上がったのでお披露目です。
ワンダーフェスティバル2011冬にて販売です。



2010-12-23

靴セット 8

すいません、色々とやることが詰まっていて更新が滞っています…。

とりあえず冬のワンフェス用の靴セット、きちんととサンプルも上がってきましたのでひとまず安心しました。
とにかく塗装見本を早めに作らなければ…。とサンプルに塗装始めてます。
マスキングマスキングー。



あ、写真では四色ありますが、一色はサンプルのみの肌5なので実際は三色です。
どうせなのでまとめて塗装しようと思ったので。
というか写真が悪くて色がよくわからないですね…。
塗装終わったらきれいに写真撮るので、今回は雰囲気だけでも。

服も出来たものがあるので更新したいのですが、落ち着いて写真を撮る暇もない!
後は幼黒子か…これが一番滞ってる! 期限がないからいいけれど。
年末年始のお休みで何とかめどがつくといいのですが。

2010-12-07

靴セット 7


靴のT1が、ベルグさんから上がってきましたー。
すごくきれい!素敵!
差し込み穴はもちろん、かかとの小さい穴も奇麗に抜いてくれてて感激ですよ~!
でも、肌2はいいのですがちょっと肌3の色が薄め?
どっちかというと肌5に近い…。
もう一度サンプルもらって、それでオーケーなら量産頼む予定です!
早く塗装して神姫達に履かせまくりたい!!!

2010-09-23

靴セット 6

サフ状態まで出来上がったので
写真を撮って、WFに提出しました。

これはその時に送った写真です。


これも。


前回、一足づつ写真撮りたい!と書きましたが、
量産して、きれいに色を塗った状態で撮ったほうがよさそうな気がしたので
いまはこの状態で…。

これから抜き屋さんに細かい見積もりとか出してもらいます。
ベルグさんのステキチックテクノロジーで、穴の部分も抜いた状態で
キャスト出来そうです。
すごいぞ!

テストショットが来たらソッコーで色塗って履かせてあげて写真撮りたいです。
とりあえず出来上がってよかったー。
しばらくのんびりしたい。


なんだか靴を作っている間、皆さんに割と心配されていたことが判明…。
すみませんです。
体を壊さない程度に作業しているので大丈夫です!
心配してくださった皆様、ありがとうございます。

2010-09-13

靴セット 5

土日で頑張ってこんな感じです。


奥の一番左、ピンヒールですが、もう少しかかとを高くしたいので
パテ盛り中…するとつま先側も高くしなくてはいけなくて、難儀です。
まだ調整中ですね。

…というか全部調整中ですけど。
オデコ靴と、園児靴…というかピアノの発表会に履かせられるテカテカの靴?
は、ベルト部分を付けました。

どうしても物が小さくて、パースのせいか一足一足が妙に歪んで写っているので
出来上がったら一足ずつ綺麗に写真を撮りたいです。
次の更新のときに出来るといいけど。


飾りをつけようと思って薔薇を作っていましたが、
作っては見たものの小さすぎて、複製できるのかこれは?(中央の二つ)
一番右の大きいの二つは先日のです。

飾りいらないかも…。
靴が小さいから、ものすごく飾りも小さくなるわけで…。
すると複製できないわけで。作っても意味ない気がしてきた。
パーツ数を減らせれば、7足全部を予算内で作れるかもしれないし。
ちょっと考えてみます。

男性はハイヒールが好きで、女性はオデコ靴が人気。
意見をくれた方々のざっとの統計ですけど、そんな感じ?


2010-09-11

靴セット 4


…なんか増えてるね。
ということで、オデコ靴とかサボとか増えてます。
元々手前右をサボにしようと思ったけれど、
ストラップをつけたら園児靴になるかなーと思って、ちょっと形状変更してみました。
あと、左のバラバラなのはハイヒール…というかピンヒールを作り直す予定。

ということで、色々と作業中です。
盛っては削り、盛っては削り…。
一番奥の二つはもう出来上がりでいいと思うんだけど、他のがまだまだ。
靴って見慣れているものだから、ちょっとバランスが変なだけで違和感を感じるなー。

それにしてもこんなに作ってどーすんだ。
五個か六個の予定なのに。予算大丈夫かしら…。
いくつか除外されるかもー。

カラーレジンで抜く予定です。
三色くらいを予定。肌1は絶対作ります。
ワンダさん用だからね!


あと、飾り用の薔薇を作ろうと思って、試作。
まだまだ。

2010-09-07

靴セット 3

次回ワンフェス用にと作っている靴ですが、ここまで出来ました。


とりあえず五足。
ソールの形がすべて違っていて、かなりそれぞれで印象が違うと思います。
まだまだ細部が甘いのでこれから調整していきます。
あと、お飾りも作りたいのでそっちも頑張らないと。
リボンとかお花とかが定番かな?

しかし手前右のハイヒールですが、あんまりハイヒール好きじゃないので
ちょっとセット内容に入れるかどうか悩んでいます。
それにいまどきこんなハイヒールとか履いている人、見かけないよね…。
もしかしたら別のものになるかも。

写真提出が今月の28日なので、それまでにはちゃんと決めておかないとー。

2010-08-28

靴セット 2

次のイベントの冬のWFで新作がないのは寂しいので
小物を作ろうということになりましたよ。
以前から欲しー欲しー言っていた靴を作ることにしました。
私が作るような服に合うやつ。

と言うか、少し前から靴底は作っていましたね。

五足くらいのセットになるかな。
申請してしまったのでもう頑張って作るしかないわけで!

幼黒子はいったんお休みです。
一つのことしか集中してできないので。

あ、布服は作ってますよ!今ワイシャツと黒のスーツ上下を試作しています。
出来たら順次うpしますね。

靴は今出来上がっているのが一つだけで、
それもまだ表面処理が甘いのん…。


こんな感じで。
色々と他の四足も進めています。
まあ、何とか形になりそうな、感じ…。
頑張ります。

ということで、幼黒子の更新はちょっとお休み。
しばらくは靴と服の更新になりそうです。

2009-12-16

靴セット 1

ゆこさんがあったかそうなブーツを作っている間、私は靴底を作っているのでありました。


ピントがあぶらねんどにあってますが!
靴底4種類…しか写ってないですけど、もう一個ブーツ用のごつい厚底を作っています。

私の靴の作り方だと、とにかく靴底を先に作らないといけないので、かりこりと作っています。
ゆこさんはオール布製。
minamoさんはオール固いもの製。
私はどっちも使うやり方です。
みんなちがってみんないい。

お二人ともちゃんと完成させているので、私も頑張りたい!
成功させてお洋服とセットにしたいのですー。
うまくいくといいなあ。