2013-07-12

武装神姫 フランベルジュ・コルセスカ 3

平行してコルセスカのほうも作業ー。
このあと全体的にパテ盛っちゃったけど…。


顔も少し修正したけれど、まだ鼻高いかも。
まだまだですなー。



※ちょっとはしょった部分もあったので、わかりやすく書き足しました。

ちょっと質問あったのでお答えしておきますねー。

1.「コナミから販売の許可をもらったんですね!」

2.「ということは、コナミからAmberさんの作った武器型が販売されるんですか?」

3.「それならばコナミから製品として武器型は発売されないんですか?」

といった内容のものですー。

えーとですね、版権申請は原型の写真が出来上がってから写真をワンフェスの事務局に提出して
そこから各企業に書類が行きます。そこで販売していいかどうかの審査をするわけですね。
これが、ワンフェスで版権物を販売する時の鉄の掟、大前提です。

ですから、まだ原型もできあがってないのにコナミさんから
販売許可をもらえるはずが無いのですよー。

…どうやらツイッターなどで私が事前に版権申請の許可をもらったと
誤情報が流れていたみたいですけども。
そんなことはありえません。

私が先日の記事で許可をいただいた、と書いているのは
私的にお世話になっている、コナミさんには関係の無い個人の方です。
(迷惑になるのでお名前を出すことは出来ませんでした)
私が武器型を作るに当たって、どうしてもこの方に筋を通しておきたかったので、
お礼を書かせていただきました。

今までも、フブキ烏天狗型を製作・販売するに当たってななしの絵師さんに、
オールベルン達やヴァローナポリス・ウェルクストラポリスを製作・販売するに当たってフミカネさんに
それぞれ事前に許可をいただいており、このブログでも再三それは書いておりました。

ですからそれと同じ意味合いをこめてのお礼でしたが
それを勘違いしてしまったのでしたら、私の書き方があいまいだったということで
非常に申し訳なく思います…。


ということで、上記の質問内容の回答としては1と2はNoです。
そして3の回答ですが、「私にはわからない」です。
コナミさんのことは、ただの一ディーラーである私にはわかるわけも無く…。
今回だけでなく、神姫自体の事などを時々質問されるのですが私には回答できません。

あれですよ…。
私、コナミさんに許可を事前にいただけるどころか、
版権申請しても許可もらえないんじゃないかと戦々恐々しておりますよ…。
何せ今までと違ってオリジナルではなくて、原型まで公式で出来ていたものなので。
でもバイク型を作られていた方が販売もされていたようなので大丈夫かなーと。(本当か?)

作って、申請して、申請が通ったら販売したい、という
いつもの流れですので、出来上がるまではどうなるかわからないという事ですね。

そんな感じですー。
わからないことありましたら、ツイッターで直接話しかけていただくか
ブログのコメント欄にご連絡ください。

宜しくお願いします。

2013-07-09

武装神姫 フランベルジュ・コルセスカ 2

さて後頭部はできたので前髪も作っていきますよ。
後頭部作っている写真撮り忘れた…。


パテかぶせて型とってー。


削ってこんなん。
フランベルジュのほうからねー。


まだまだですなー。
サフ吹いてからよね。

結構おでこ広いっぽい?そして前髪の厚みが少なめなのかな。
ムズイヨー。

途中の写真とかツイッターにちょくちょく貼るようにしてますので
もしよければそこの→横っちょのところから確認してみてくださいー。

ブログでは大まかな工作工程の写真と解説かなー。

しかしあれですよな、プロの人はこんなのちゃちゃっと作っちゃうんだろうなーと考えると
自分の力の無さを痛感しますなー。
職業原型師の方とお話とかさせてもらえたんですが、
もう自分なんて宇宙のかなたに消えていきたくなりましたよ…。マジで…。
もっとうまく作れるようになりたい。

2013-07-05

武装神姫 フランベルジュ・コルセスカ 1

それでは作っていきますー。
とにかく顔が無くては始まらないので
顔を作りました。
ウェーブのエポパテです。


顔に合わせて後ろ髪を作っていきます。
今日はここまで。

なんかこの感じ懐かしい。
昔はこのブログこんな感じでしたね。

イベント情報とかこれから作っていくものとか

ワンフェスの準備やなにやかにやとやることが沢山あって
なかなかブログの更新が出来ずに申しわけない。

イベント情報ですが
今月のワンフェスに参加します。

新作は持っていけないかな、と思っていたのですが
そうでもなく。
新作小物のセットを出せそうです。
まだテストショットすら届いてないので、はっきりしたことは言えませんが
多分大丈夫かな、と。
毎度そうですが自分の欲しい物を作っているので
どれほどの需要があるかはわかりませんが。

あと、新しく作り始めたものといえば
武装神姫のフランベルジュとコルセルカ、通称「武器型」の二人です。

発表されたのに販売されることの無かった神姫は
武器型とバイク型、そしてガルガンチュア(こちらは別枠かな)ですが
ガルガンチュアは形を変えて浅井さんがいつか出してくれると信じています。

武器型、初おひろめの時以来、かなり気に入ってしまっていて
すごく欲しい!と思っていました。
欲しいので、作ります。

ずっと作りたかったのですが、このたび製作・販売の許可をいただけたのがきっかけです。
お許しいただきありがとうございました。
他にも色々とお世話になりっぱなしです。
感謝しても感謝しても足りないくらいです。
本当にありがとうございます。
(ここで言う許可はコナミさんに正式にいただいたものではありません
自分的に筋を通さなくてはいけない方にお許しをいただいた、と言う意味です)

資料も少ないし、どれほどのクオリティで作ることが出来るかわかりませんが
やり遂げたいです。
神姫がこんなことになってしまってもまだ、神姫を愛しているという方に
届けられればいいな、と思います。

とりあえずは顔周りと素体から作ろうと思います。
武装はその後から。(作れるのかな…)

多分かなり険しい道のりでしょうが、ふんわりと見守っていてくださればいいな、と思います。
ブログに作業中の写真を載せられたらいいな。

あ、布服は布服で平行して作っているので
ワンフェスにていつもどおり販売予定です。

2013-06-11

AK-GARDEN 4

AK-GARDENに来てくださった皆様、ありがとうございました!
イベントはいいですね!テンションあがる!次の日かなりぼーっとするけどw

差し入れも沢山いただいてしまい、毎回毎回申し訳ないです。
ありがとうございます。おいしく食べます!

以下、当日の出来事をつらつらと。

新作の革靴、完売しました!アゾン靴や他のディーラーさんのものよりも価格が高いので、
どうかな…と正直不安でしたが、いらぬ心配でした。
本当にありがとうございました!
こだわりがギュッと詰まってますので、堪能してくださると嬉しいです…(^ω^)パァァァ

キャストの靴セットも、思った以上に出ましたねー。
多めに持っていってよかった!
こちらは来月のワンフェスでも販売予定ですので
興味ある方はよろしければどうぞー。

当日の卓の写真を撮り忘れてて、しょぼん。
ゆこさんが激写していたので、いいか…。

家で撮影に使っている神姫ハウスを持っていったのですが、
もう少し高さが欲しかったなー。
もしまた次に持っていくならば、何
か台とか用意したいです。
後、宅配にしよう…。指がもげる。

後、私が以前販売したお洋服を着せた子を連れてきてくれた方もいらして
お写真激写させていただきました!
ありがとうございます!
ハイドファイアさんかわいかった…。

今回、以前に比べてお客さんが少なかったような…。
それとも通路がひろーく確保されていたからそう感じたのかな?
でも顔なじみのお客さんが沢山来てくれて嬉しかった!
アルトレーネの生みの親のKemさんも立ち寄ってくれて、
久しぶりにゆっくりお話できました。

ワンフェスでも会えることは会えるんだけど、なんだかバタバタしていてゆっくり話も出来ないのよねー。
なので、まったりならばこのくらいのイベントのほうがいいですなー♪
ワンフェスといえばセンムも朝お見かけしたな…。
海洋堂もAK出るんだろうか…。偵察か。

普段1/6をされてる方とお話したんですが、
ディスプレイのワンダさんの着ている服を見て、びっくりしてくれた!
重ね着でこのフィット感!みたいなね。
1/6でもここまでのお洋服作る人は、有名な作家さんくらいしかいないですよーって。
うおおおおお!嬉しい!マジで…マジで…!
自信付いた…。ありがとうございます!

朝、ゆこさんがよくキャフってるしましまイケメンさんがわざわざいらしてくれて
嬉しかった!(^ω^)
靴、褒めてくれたよ!わーい!わーい!
なんだかお仕事大変そうなので、体にお気をつけください…!

なんてつらつらと当日のことを思い出して書いてみました。
イベントはいいね!
また、来月のワンフェスも宜しくお願いします!

2013-06-07

AK-GARDEN 4 販売物一覧


AK-GARDEN【4】に、「ゆこ・アン」でディーラー参加いたしいます。


まず、今回の新作はこちら!
ワンダさんが履いております革靴です。


こんな感じのパッケージでのお渡しになります。
お値段は一足2,800円となります。


そして写真手前の、靴セットです。
こちらは再販品になります。
WFが初販売でしたが、そのときにおまけでつけた
靴箱ペーパークラフト、今回もおつけしますよー。


パッケージはこちらです。
今回はキャストの色は白のみになりますー。
お好きな色に塗ってあげてください。
あと、色々とこまごましたものですが、(上の二つもこまごましてるよね…)」


以前AKで販売しましたバラをまた作りましたので、そちらを持っていきまーす。
あれよね。バラっていったらやっぱり赤!なんですかね。
赤はものすごいスピードで売り切れになったので、今回新しく沢山作りましたよ。


パッケージはこんなかんじでー。
バラ、一本1,200円になります。
キットもあるので持っていきますよー。
キットは3本作れて800円なので、手先が器用な方はこちらのほうがお得です。
完成品もキットもいろんな色あるので、お好きな色を選んでくださいねー。


そしてデカール!
商品をしまっている棚をごそごそやってたら、以前ボアウィッグを販売したときにセットにした
アイデカールが沢山出てきましたので、単品販売いたしいます。
(印刷するときにA4用紙いっぱいに印刷したから多分余った)

これ、アルプスの白も印刷できるプリンター(頂き物)で印刷したので
ちゃんと白目とハイライトがあります。
一枚100円です。

私の販売物は以上です。
今回は布服の販売はありません。

(コ^ω^トリ)「WFで売る服がなくなっちゃうからね!とっておかないとね!」

ってゆこさんとウサに言ったら

(タラ*´Д`コ)(ウ;x;サギ)「やっと理解してくれたのかい、ことりちゃん…。」

って言われましたよ。ぷんすこー。

私はお洋服の販売はありませんが、ゆこさんはもり!もり!作っているので、
お洋服欲しい方はそちらへゴーだ!
私の販売物も、ゆこさんの販売物も購入に個数制限はありませんので
よろしくおねがいします!