武装神姫 アーンヴァル 狙撃型についてのページです。
このガレージキットの販売は終了いたしました。
お買い上げくださった皆様、組み立ててくださった皆様、ありがとうございました!
アーンヴァル 狙撃型 白 パーツリスト
箱を開けると、大・中・小の袋と、中の袋に貼り付けられたワイヤーが入っています。
小さい袋の中身です。
パーツが全て揃っているかどうか確認してください。
中ぐらいの袋の中身です。
パーツが全て揃っているかどうか確認してください。
大きい袋の中身です。
パーツが全て揃っているかどうか確認してください。
アーンヴァル 狙撃型 黒 パーツリスト
箱を開けると、大・中・小の袋と、大の袋に貼り付けられたワイヤーが入っています。
小さい袋の中身です。
パーツが全て揃っているかどうか確認してください。
中ぐらいの袋の中身です。
パーツが全て揃っているかどうか確認してください。
大きい袋の中身です。
パーツが全て揃っているかどうか確認してください。
キットの組み立て方
「しろこの武装、つくるのー?」
と、言うことで、組み立てていきましょう。
白も黒も色が違うだけで、同じパーツ構成です。
なので、今回は白い子で説明していきますよー。
まずは台所用洗剤でパーツを洗って、表面のぬめりを落として置いてください。
ランナー状態で洗ったほうが、ばらばらになりにくいしラクですよー。
まずはヘッドの組み立てから。
難しいことは特にないです。
バリを取って組み立てます。
三つ編みの左右だけ、間違えないように気をつけてください。
こんな感じですねー。
首の軸は若干長めにしてあるので、気になる方は1~2ミリ切っても良いかも。
次はライフルです。
パーツを揃えて確認した後、バリを取って、ピンバイスを使って穴を開けたりえぐったりしてください。
それでは組み立てです。
それぞれのパーツを組み合わせていきましょう。
軸は動かしてみて、きつくなくゆるくなく。
微妙な調整の為に0.1刻みでドリル刃をそろえておくと作業が快適です。
ここは瞬着で付けていきます。
しっかり 固定させてくださいねー。
下側。ここも瞬着で固定します。
固定したパーツの位置に合わせていくかんじで
どんどん組み立てていきましょう。
アームガードもライフル本体に瞬着で固定します。
ワイヤー(頑固自在)の形を整えて、はめ込めば出来上がりです。
犬の組み立てに行きましょう
パーツの確認です。
パーツの数は多いですが、特に難しいことはないですよ~。
バリを丁寧にとっておきましょう。
まずは胴体から!
尻尾がちょっとゆるいかも…。
個体差かもしれませんが、ゆるい場合は軸を瞬着で太らせてください。
挟み込んで、瞬着で止めます。
きちんと動くかどうか確認してくださいね~。
可動域が狭いと感じたら、パーツを削って調節してください。
犬の頭です。
写真のように組み立てます。
胴体とドッキング。
では前脚です。
関節部分、そらまめ型のパーツの向きに注意してください。
前脚で使うものには、丸印が二つ付いています。
組み立てるとこんな感じになります。
胴体に付けてあげましょう。
左右があるので、モールドに注意して取り付けてあげてください。
今度は後ろ足です。
前脚とやることは同じですねー。
完成です。
関節の具合を見て、きつければ削り、ゆるければ瞬着で太らせてあげてください。
リードの持ち手部分です。
付属のワイヤーを取り付けていきましょう。
0.5mmのドリル刃で穴を開けます。
貫通しちゃっても目立たないので大丈夫ですよ。
瞬着を付けて固定して出来上がりです。
ただ、もう少し手のかかるやり方なのですが…。参考までに。
ビーズ細工などに使われるワイヤーをくるくると巻きつけます。
柔らかいワイヤーにしてね。
(0.4ミリ径が付属のワイヤーと同じ径です。)
そして付属のワイヤーと同じ色で塗る…!
で、穴を開けてワイヤーを固定します。
これだと、途中までワイヤーが巻き取られている表現が出来ます。
やれる!って人はやってみてください。
※付属のワイヤーを巻きつければ良いじゃん、って思うでしょ?
実はこのワイヤー、硬くて巻きつかないんですよ…。なんてこった。
大量に仕入れた後だったのでどうにもならず。と言うか色つきのワイヤーって
あんまり種類選べないんですよ…。
こんなことならば原型の段階で、巻きつけておけばよかった…。
がっでむ!もう遅い。
素体周りのパーツの組み立てをしていきますー。
二の腕の武装。
これはバリ取ればもう完成ですね~。
背中のエネルギータンクです。
基部は貫通しないように気をつけてください。
円筒状になるように瞬着で止めたら出来上がりです。
胸のパーツです。
これも簡単ですね~。
瞬着で裏側に爪を止めたら出来上がりです。
腰周りの装備。
パーツを差しこむだけでOKです。
太ももの装備。
こちらも穴はもう開いているので、差し込んで完成です。
黒いパーツは左右あるので気をつけてください。
膝を覆う感じの位置がいいかなーと思います。
それでは足ですねー。
ちょっとここがめんどくさいかもです。
この急角度!
結構な角度で穴を開けないといけないので、他の不要なパーツなどで
ななめ穴あけの練習をしてから、トライしたほうが無難です。
(私も失敗したので…)
瞬着で固定して出来上がり。
「わーい!しろこのぶそう!かっこいい!」
ということで出来上がりです。
白子がいれば白子に。
素体があるならば、ヘッドにアイペをして三つ編み白子を生み出すもよし。
一応、アイペの写真を載せておきます。
自分で描かれる方は参考にどうぞー。