2018-11-24

AK-GARDEN 15 販売物一覧

11月25日日曜日に行われるAK-GARDEN15にて
販売する商品の一覧です。

ディーラー:ゆこ・アン 
ブース:E-43.44




※販売方法について※

『郵書士クーリエ・完成品Ver. 』

・販売方法は先着順とさせて頂きます。

・ディーラーダッシュ防止の為、入場整理券の提示をお願い致します。
(入場待機列解消後はご提示は必要ありません)

・前金制になっております。

・ご購入金額お支払後に引換券をお渡しいたします。
(その際にお名前と緊急連絡先のご記入をお願い致します)

・お引き取りは13時以降とさせて頂きます。
(お急ぎでしたらその都度ご相談下さいませ)

・13時までは展示をしたいのと、高額商品故に緊急連絡先のご記入をお願い致します。
(ツイッターアカウントでもいいので、連絡を取れる方法でお願いします)


『郵書士クーリエ・ガレージキット&デカールVer.』

・販売方法は先着順とさせて頂きます。

・お一人様1つの購入とさせていただきます。

・複数個お買い求めになりたい方は、列に並びなおしていただきますよう
お願いいたします。

・そのつど、列や周囲の状況を見てご案内させていただきます。


『郵書士クーリエ デカール』

・販売方法は先着順とさせて頂きます。

・お一人様1枚の購入とさせていただきます。

・複数個お買い求めになりたい方は、列に並びなおしていただきますよう
お願いいたします。

・そのつど、列や周囲の状況を見てご案内させていただきます。


『郵書士クーリエ・衣装』

・販売方法は先着順とさせて頂きます。

・お一人様1セットの購入とさせていただきます。

・複数個お買い求めになりたい方は、列に並びなおしていただきますよう
お願いいたします。

・そのつど、列や周囲の状況を見てご案内させていただきます。


ゆこたんヌの『オブリヴィオンの花嫁』もよろしくお願いいたします!
(いい話や~!伯爵かわいそう…!)

といったところで今回は以上となります。
それではよろしくお願い致します!


2018-11-22

郵書士クーリエ

twitter及び、ゆこたんヌのブログではもう既に紹介されていますが、この度
雨間ユイ様とゆこ・アンによるコラボレーション企画として
『郵書士クーリエ』を製作いたしました。

2018-08-20

メガミデバイス:朱羅 忍者

忙しくて既存の子で遊んでなかったので、忍者をプチカスタムしたいと思います。

まずはやりたいこと。
・飾りがついてないノーマルな髪の毛を作る
・髪の毛のディティールをついでにアップ
・柔らかな表情の笑顔をリペイントする
の3つです。


まずはコトブキヤ特典の青い髪パーツを用意。


要所要所、パテで埋めていきます。


ディティールアップ…というよりも、あれ?と思った部分があったのでそこを
ちょいちょいと加工していきます。
向かって右が加工後です。何をしたかわかるかしら…。
そうです、筋彫り部分のイリとヌキを自然な感じに仕上げました。


一目見たときからなんで?と思っていたので。なんか製造上の制約があったのかな~?
とりあえず全髪パーツに同じことします。
比べて見て見ると自然な感じなってるのわかるかな。

筋彫りはヤスリ(三角)で、地味に彫っていきました。
思っていたよりもすごく大変~!


パテの部分も形を整えて、筋彫りもしたしオッケー!と思ったら
矢印の部分の隙間が気になる~!
パテ埋めして事なきを得る…比べて見ると違いがわかりますかね?


まあ、後は塗装だ~!

次はリペイント編!
笑顔を作りたいので、一番ノーマルっぽい顔をチョイス。

Vカラーシンナーでペイントを落とします。
眉毛と口のみ。
元の雰囲気を崩さずに、笑顔を作っていきます。


上:ビフォアー
下:アフター
早速眉毛が髪の毛と干渉してはげてますが、それはもうしゃーなし。
こう見てみると結構ビフォアーもアフターも左右対称じゃないんですよね。
こんなもんすよ、アイペなんて。気軽に挑戦しちゃって~

描き方ですが、リキテックスでちょっとずつ重ね塗りしていくだけ!

薄い色を何度も重ねるのがポイントです。
眉と口しか描かなくていいので気軽に出来るのもいいですな!

より詳しいアイペイントのやり方はこちらにまとめてありますので
参考にしてみてください。

フレームアームズ・ガールのアイペ手順


ということで出来上がり~!












これでお洋服のモデルにもなってもらえますなあ!ということでプチカスタムでした。
本当は胸の縮小と、他の髪型も作ってあげたいところなんですが、どうしようかな~!
胸はともかく、髪の毛は私が作ると全ておかっぱになるのでね…。
まあ、気が向いたら作りますわ。
それではまた~!

2018-07-30

希望と絶望の小鳥 希望/Hope&絶望/Despair サポートページ

ガレージキット

希望と絶望の小鳥 希望/Hope&絶望/Despairについてのページです。

このガレージキットの販売は終了いたしました。
お買い上げくださった皆様、組み立ててくださった皆様、ありがとうございました!

2018-07-28

ワンダーフェスティバル2018[夏] 販売物一覧

7月29日日曜日に行われるワンダーフェスティバルにて
販売する商品の一覧です。

ディーラー:ゆこ・アン 
ブース:6-26-22




ガレージキット

希望と絶望の小鳥

希望/Hope
絶望/Despair
詳細はそれぞれのリンクを参照ください。

AmberWorksオリジナルデザインの
メガミデバイス専用ガレージキットです。

武装パーツ+顔・髪パーツ付属。
顔・髪パーツはカラーレジン製です。
肌色部分はスカウト・スナイプ等と同じ肌色です。

組み立てには何らかのメガミデバイス素体が
1体必要となります。ご注意下さい。
(塗装完成見本ではWISMを使用しています)


布服

1/12サイズ布服

・希望と絶望のドレス

また他にもゆこたんヌが布服を各種取り揃えておりますので、
そちらもどうぞよろしくお願いいたします。
詳細は、ある武装淑女の日記(*゚∀゚) セカンドシーズンにて要チェック!


※販売方法について※

ガレージキット・布服すべて同時販売となります。
ガレージキット・布服、各1限とさせていただきます。

どの商品も、もし複数個欲しい!という場合は
もう一度列に並びなおしていただくようにお願いいたします。
(並びなおしOKです!)

列がない場合は、何個お買い上げいただいてもOKです。
その都度様子を見て、こちらで誘導いたしますのでよろしくお願いいたします。


といったところで今回は以上となります。
それではよろしくお願い致します!